職員採用

介護職員 豊田ゆうあいの里(特養・ショート)

募集職種 介護職員
就業場所 特別養護老人ホーム 豊田ゆうあいの里
募集人数 1名
仕事内容 入居者様の日常生活を支援します。
ユニット型の施設です。一人ひとりに合わせた個別ケアをおこないます。
主な業務:入居者様の食事、入浴、排せつに関する介護業務。
行事、レクリエーションなどの計画、実施。
先輩職員が業務指導を行い、サポートしていきます。
必要なパソコンスキル:介護支援ソフトでの簡単な記録入力があります。
応募資格 未経験可。
介護福祉士資格、初任者研修、実務研修を修了されていれば尚可。
給与 ・169,100円~238,500円
・処遇改善手当
 11,000円(介護福祉士以外)・16,000円(介護福祉士)
 
 ※試用期間中は処遇改善手当の支給はありません。
昇給 あり 1.24%(前年度実績)
諸手当 ・介護福祉士手当  5,000円/月
・夜勤手当     5,500円/回 (月4~5回)
・処遇改善手当 (初年度)11,000円(介護福祉士以外)・16,000円(介護福祉士)/月
         次年度から人事考課結果により9,000円~16,000円(介護福祉士以外)・16,000円~21,000円(介護福祉士)/月
         
・通勤手当 7~10Km 6,000/月(目安)
・家族手当 配偶者 1,3000円/月、子4,000円/月
・住宅手当 2万円/月(家賃5万円以上)、1万円/月(家賃3~5万円)
・退職金制度あり。
賞与 年2回支給。昨年度実績 計4.2カ月分支給。
勤務時間 早番 7:00~16:00 (休憩60分)
遅番 11:30~20:30、13:00~22:00 (休憩60分)
夜勤 21:45~翌7:15 (休憩90分)
※早番、遅番の業務を慣れてから、徐々に夜勤に入っていただきます。
休日・休暇 シフトによる。月平均10日休み。
年間休日120日 別途リフレッシュ休暇(最大5日)あり。
入職6か月後、有休休暇10日付与。
待遇・福利厚生 賃金は経験、資格、能力、技能などを総合評価し、決定。
昇給・賞与は人事考課制度で評価します。
資格取得支援制度あり。
社会保険完備
退職共済への加入
とらいあんぐる磐田(福利厚生)加入
 映画チケット等、各種割引あり。職員互助会制度あり。
無料駐車場あり。
半年間の試用期間あり(処遇改善金は支給されません)
備考 ・年収の一例
(1)高卒新卒入社 勤務   初年 330万円
(2)高卒新卒入社 勤務  15年 430万円
(3)高卒中途入社 勤務   2年 350万円(経験4年)

・賃金は経験、資格、能力、技能などを総合評価し決定。
・人事考課制度を取り入れ、目標シート、考課シートにより、上司と面談を行い評価します。評価は給与に反映されます。
 レベルアップ、スキルアップを目指しています。
 年2回実施しています。
・応募前の職場見学、いつでもご相談ください。
*働きながら介護福祉士の取得を目指せます。
・各種研修あり、資格取得支援制度あり。
・月10〜11日の休みがあります。
・体調不良等の急な休みも協力して対応しています。

応募方法 お電話(0538-45-2311)で、直接、施設までお問い合わせください。
または、エントリーフォームでお問い合わせください。
どんな施設かのお問合せ、ご相談だけでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

エントリーフォームで応募する

パート介護職員(豊田ゆうあいの里デイサービス)

募集職種 デイサービス介護職員(パート)
就業場所 豊田ゆうあいの里デイサービス
募集人数 1名
仕事内容 介護職員の募集です。
〇送迎、入浴、ご利用中の必要な介助全般
〇デイサービスのご利用者様、ご家族様からの相談を通して、
健康状態、生活環境等を把握し、身体機能の維持、認知症予防に
つながるサービスを提供していきます。
〇利用者様と関わりながら、介護保険の知識も習得できます。
(各種研修への参加実績あり)
〇職場見学も随時可能です。お気軽にご連絡ください。
※各種感染症状況に合わせた対応となります。
応募資格 無資格・未経験の方でも、丁寧に教育いたします。スキルアップ、資格取得も目指せます。
給与 ・時給1,034円~1,300円
・賞与支給あり(2ヶ月分/年)
・介護職員処遇改善金の支給あり。
18円~50円/1時間当たり
次年度から人事考課結果により、週40時間勤務の場合、最大50円/1時間当たりになります。
試用期間中は、処遇改善金が70%支給になります。
昇給 1時間当たり 0~15円(昨年実績)
諸手当 通勤手当、賞与支給あり

介護職員処遇改善金の支給あり

介護福祉士職務手当 30円/1時間当たり
賞与 年2回 計2.1カ月分(前年度実績)
勤務時間 ・8:00~17:00  特に8:00~13:00、12:00~17:00できる方歓迎
・週2日以上勤務できる方
※出勤日数、時間帯、時間数は応相談。
※仕事と家庭の両立も考慮させていただきます。
休日・休暇 日、祝日はデイサービス休業日です。
土曜日出勤できる方歓迎。
待遇・福利厚生 賞与支給あり
介護職員処遇改善金の支給あり
資格取得支援制度あり
無料駐車場あり
各種施設内研修あり
備考 半年間の試用期間あり。
応募方法 お電話(0538-39-3370)で、直接、施設までお問い合わせください。
または、エントリーフォームでお問い合わせください。

エントリーフォームで応募する

介護職員(袋井ふれあい荘)

募集職種 デイサービス 介護職員
就業場所 デイサービスセンター 袋井ふれあい荘
募集人数 1名
仕事内容 デイサービスセンター袋井ふれあい荘での介護業務です。
〇送迎、入浴、ご利用中の必要な介護全般
〇レクリエーションや体操などご利用者様と活動します。
〇デイサービスのご利用者様、ご家族様からの相談を通して、健康状態、生活環境等を把握し、身体機能の維持、認知症予防につながるサービスを提供していきます。
〇ご利用者様と関わりながら介護や介護保険の知識を学ぶことができます。(各種研修への参加実績あり)
応募資格 介護経験がある方や初任者研修・実務者研修を修了された方、介護福祉士等の資格があれば尚可。
資格取得を目指している方
給与 ・179,450円~252,900円(処遇改善金を含む)
・賞与支給あり(4.2ヶ月分/年)
・処遇改善金10,350円~14,400円/月(初年度)
 試用期間6ヶ月間は7,245円~10,080円/月
昇給 あり 前年度実績1.24%
諸手当 資格手当
介護福祉士職務手当 5,000円
処遇改善手当 10,350円~14,400円/月(初年度) 試用期間6ヶ月間は7,245円~10,080円/月+年2回調整金支給
  次年度から人事考課結果により、10,350円~22,500円/月+年2回調整金支給
家族手当 配偶者 13,000円、子4,000円
通勤手当・退職金制度あり。
賞与 年2回 計4.2カ月分(前年度実績)
勤務時間 ・8:00~17:00
または
・8:30~17:30
休日・休暇 日、祝日はデイサービス休業日です。
勤務表による。年間公休120日。
別途特別休暇(最大5日)あり。
入職6か月後、有休休暇10日付与。
待遇・福利厚生 賞与支給あり
処遇改善金の支給あり
資格取得支援制度あり
無料駐車場あり
各種施設内研修あり
備考 半年間の試用期間あり。
応募方法 お電話(0538-39-3370)で、直接、施設までお問い合わせください。
または、エントリーフォームでお問い合わせください。

エントリーフォームで応募する

ケアマネジャー/福田

募集職種 ケアマネジャー
就業場所 豊田ゆうあいの里居宅介護支援事業所 福田事業所
募集人数 1名
仕事内容 要介護、要支援の方に最適なケアプランを作成するお仕事です。
・1人当たりの月の平均利用者数35名

≪主な業務≫
利用者様宅訪問、ケアプラン作成
介護保険上の諸手続き、介護サービス事業所や行政機関との
連絡調整、給付管理、他職員のサポートなどです。
介護支援ソフトの操作、入力があります。

※研修の機会も多く、専門知識を多く身に着けることができます。
また、地域の介護予防活動へも積極的に参加しています。
※当法人HPをご覧の上、ご応募ください。(遠州中央福祉会)
応募資格 介護支援専門員資格をお持ちの方
給与 206,300円〜264,800円
以下手当含む
・資格手当 10,000円/月
・待機手当 10,000円/月
・処遇改善手当 6,300円/月(初年度)
 試用期間6ヶ月間は4,410円/月
昇給 あり 1.24%(前年度実績)
諸手当 ・処遇改善手当 6,300円/月+年2回調整金支給(初年度) 試用期間6ヶ月間は4,410円/月
  次年度から人事考課結果により、6,300~22,500円/月+年2回調整金支給
・通勤手当 7~10Km 6,000/月(目安)
・家族手当 配偶者 1,3000円/月、子4,000円/月
・住宅手当 2万円/月(家賃5万円以上)、1万円/月(家賃3~5万円)
・退職金制度あり。
賞与 ・賞与 年間4.2ヶ月分(昨年実績より)
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 土、日、祝日休みです。
年間休日120日 別途特別休暇(最大5日)あり。
入職6か月後、有休休暇10日付与。
待遇・福利厚生 賃金は経験、資格、能力、技能などを総合評価し、決定。
昇給・賞与は人事考課制度で評価します。
資格取得支援制度あり。
社会保険完備
退職共済への加入
とらいあんぐる磐田(福利厚生)加入
 映画チケット等、各種割引あり。職員互助会制度あり。
無料駐車場あり。
半年間の試用期間あり(待遇等は同じ)
応募方法 お電話かエントリーフォームよりご応募ください。

履歴書をご用意いただき、面接をさせていただきます。

よろしくお願い致します。

法人本部 0538-39-3370

エントリーフォームで応募する

介護職員 袋井ゆうあいの里(特養・ショート)

募集職種 介護職員
就業場所 特別養護老人ホーム 袋井ゆうあいの里
募集人数 1名
仕事内容 入居者様の日常生活を支援します。
ユニット型の施設です。一人ひとりに合わせた個別ケアをおこないます。
主な業務:入居者様の食事、入浴、排せつに関する介護業務。
行事、レクリエーションなどの計画、実施。
先輩職員が業務指導を行い、サポートしていきます。
必要なパソコンスキル:介護支援ソフトでの簡単な記録入力があります。
応募資格 未経験可。
介護福祉士資格、初任者研修、実務研修を修了されていれば尚可。
給与 ・169,100円~238,500円
・処遇改善手当
 11,000円(介護福祉士以外)・16,000円(介護福祉士)
 
 ※試用期間中は処遇改善手当の支給はありません。
昇給 あり 1.24%(前年度実績)
諸手当 ・介護福祉士手当  5,000円/月
・夜勤手当     5,500円/回 (月4~5回)
・処遇改善手当 (初年度)11,000円(介護福祉士以外)・16,000円(介護福祉士)/月
         次年度から人事考課結果により9,000円~16,000円(介護福祉士以外)・16,000円~21,000円(介護福祉士)/月
         
・通勤手当 7~10Km 6,000/月(目安)
・家族手当 配偶者 1,3000円/月、子4,000円/月
・住宅手当 2万円/月(家賃5万円以上)、1万円/月(家賃3~5万円)
・退職金制度あり。
賞与 年2回支給。昨年度実績 計4.2カ月分支給。
勤務時間 早番 7:00~16:00 (休憩60分)
遅番 11:30~20:30、13:00~22:00 (休憩60分)
夜勤 21:45~翌7:15 (休憩90分)
※早番、遅番の業務を慣れてから、徐々に夜勤に入っていただきます。
休日・休暇 シフトによる。月平均10日休み。
年間休日120日 別途リフレッシュ休暇(最大5日)あり。
入職6か月後、有休休暇10日付与。
待遇・福利厚生 賃金は経験、資格、能力、技能などを総合評価し、決定。
昇給・賞与は人事考課制度で評価します。
資格取得支援制度あり。
社会保険完備
退職共済への加入
とらいあんぐる磐田(福利厚生)加入
 映画チケット等、各種割引あり。職員互助会制度あり。
無料駐車場あり。
半年間の試用期間あり(処遇改善金は支給されません)
備考 ・年収の一例
(1)高卒新卒入社 勤務   初年 330万円
(2)高卒新卒入社 勤務  15年 430万円
(3)高卒中途入社 勤務   2年 350万円(経験4年)

・賃金は経験、資格、能力、技能などを総合評価し決定。
・人事考課制度を取り入れ、目標シート、考課シートにより、上司と面談を行い評価します。評価は給与に反映されます。
 レベルアップ、スキルアップを目指しています。
 年2回実施しています。
・応募前の職場見学、いつでもご相談ください。
*働きながら介護福祉士の取得を目指せます。
・各種研修あり、資格取得支援制度あり。
・月10〜11日の休みがあります。
・体調不良等の急な休みも協力して対応しています。

応募方法 お電話(0538-45-2311)で、直接、施設までお問い合わせください。
または、エントリーフォームでお問い合わせください。
どんな施設かのお問合せ、ご相談だけでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

エントリーフォームで応募する