2月20日は、長崎県の郷土料理でした。
・長崎天ぷら ・茹干し大根とかんぼこ ・つぼ汁 ・甘夏ゼリー
「長崎天ぷら」は約400年前から伝わる郷土料理。南蛮貿易のポルトガル人が食べていた衣に味が付いたフリッターが原型と言われています。衣は厚く味がついているため天つゆにつける必要がなく、揚げたてはもちろん、冷めてもおいしく食べれる料理です。